2024-05

IT

ThinkPad E430cに、USB接続のWi-Fi6対応アダプターを追加して電波改善&高速化 ~まだまだ現役~

もう10年以上使っているThinkPadE430cですが、メモリの増設やSSD換装(第1回、第2回)を経て、まだまだ現役で頑張ってくれています。が、最近ちょくちょく無線LANが地球マーク(オフライン)になったり、U-NEXTの動画のスライダ...
FP

【2024/11記事修正】ポイントはつかないけどd払いにエポスカードを設定して使っている ~d払いスタンプで10万ポイントが欲しい~

※2024年11月からdカード以外の他社クレジットカードを設定していると、d払いスタンプが押されなくなりましたので、d払いはやめました。以下の記事は過去の行動を見直すために残します。2024年5月現在、d払いはdカード以外の他社クレジットカ...
FP

地方税(固定資産税や自動車税)をクレジットカードで支払う際の手数料とポイントをシミュレーション2024

前回記事でご紹介した株主優待の楽天モバイル、私の中ではかなり高評価です。建物の奥の方やエレベーターの中などでつながりにくいこともありますが、ほとんどのエリアでは接続性に問題はなく、つながってしまえばパケ詰まりなどがなく通信も高速。優待期間が...
FP

楽天グループ(4755)の株主優待で1年間限定楽天モバイルeSIMが届いたので早速設定してみた~iPhoneSE3でデュアルSIM~

楽天グループの株主優待が、従来の楽天キャッシュから株主限定の楽天モバイルのeSIMに変更となり、4月末に手元に届きましたので、早速iPhoneSE3に設定してデュアルSIMに設定してみました。・株主優待制度 (楽天 投資家情報)恥ずかしなが...
スポンサーリンク