IT VR(Virtual Reality)の時代 ~Android(AQUOS sense2 SH-M08)でDMM VR動画Playerをインストールして楽しむ~ VR愛好家の皆さんは、FANZAで先日まで実施されていた「在宅応援!ストレス解消 10円セール」で、大人買いを敢行され、さぞかしホクホクされていると思います。VR作品はOculus Questでダウンロードして鑑賞するのがベストでおすすめな... 2020.04.28 IT時事
FP 今までの「あたりまえ」が「あたりまえ」でなくなる時代(エアコンを買いに行って思ったこと) 今年の夏のためにエアコンを購入しようと思って、家電量販店に行ってきました。急いで買わせるためのセールストークかもしれませんが、「エアコンはいま製造が止まっている」とか、「今年のモデルは遅れるかも」という話を聞きました。この夏に向けてエアコン... 2020.04.22 FP時事
FP 【少し明るいニュース】少しずつマスクが買えるようになってきたような気がする2020年4月中旬 2020年2月1日にマスクが品薄、2020年2月29日にトイレットペーパーが品薄、という記事を書きましたが、最近ドラッグストアやディスカウントストアに行ってみたところ、在庫があり購入することが出来ました。別々の店舗で、別の日時で購入したので... 2020.04.19 FP時事
FP MNP奮闘記2020(UQモバイル iPhoneSE(128G)①現状把握/継続シミュレーション編 SoftbankからUQモバイルにMNPしてから2年が経過し、2020年4月が契約更新月(違約金がかからない月)なので、キャリアの変更も視野に入れて見直しをすることにしました。今回の更新月には、iPhoneSE2とかiPhone9と呼ばれて... 2020.04.07 FP時事
時事 要請・お願い+事なかれ+同調圧力・バッシング=アカルクナイミライ コロナウイルス対応は最優先でやらないといけないと思いますが、その中の対応を見ていると、このままでは日本の未来は明るくないな、と思ったのでつらつらを書いてみます。政府や知事等から、学校の休校や大型イベントの自粛、外出を控える等の「要請」や「お... 2020.03.28 時事
IT VR(Virtual Reality)の時代 ~RICOH Oculus QuestをDropBoxにアクセスできるようにし、THETAで撮影した画像や動画を閲覧する方法~ 前回の記事で、PCに保管してある動画ファイルをUSB接続でOculus Questに転送しSKYBOX VR Video Playerで閲覧する、内容を記載しました。今回はDropBoxのファイルにアクセスできるようにして、RICOH(リコ... 2020.03.15 IT時事
FP QUOカードPay 当選今年2回目 先日、ツイッターのダイレクトメッセージが届き開封してみると、最近ちまたで話題のQUOカードPayに当選したとの連絡がありました。進んでみると「ハッピーバレンタイン!」で22円ゲット。ローソンで使えますので、うまい棒2本かチロルチョコ1個を購... 2020.03.11 FP時事
時事 酵素って何なのか ~酵素風呂に入って考えた~ 酵素風呂に入ったことで、手足の冷えが改善したような気がしていますし、一日一杯飲んでいるグリーンスムージーにも酵素が入っているのですが、ふと『酵素』って何だろう、と思い調べてみることにしました。酵素と言えば「酵素パワーのトップ」が真っ先に思い... 2020.03.05 時事