時事

溢れる情報を賢く取捨選択すること8 ヤフコメやSNSのコメント欄には工作員がウヨウヨ!?

Facebookの立憲民主党のコメント欄を見ていると、いつも同じような人が野党を批判したり、与党を援護したりしています。ヤフーニュースのコメント欄を見ても、例えば蓮舫氏が何かを発言した、というニュースに対して、条件反射のように批判のコメント...
IT

【備忘メモ】32GBストレージの非力なWindows10のPCで、最新の大型アップデート(21H1)適用した方法

家に古いWindows10のPCが転がっていたので、電源を入れて長い時間をかけてWindowsUpdateを適用しても、容量不足で元に戻されることが続きました。以下の方法で2台上手くいったので、備忘を兼ねて記載しておきます。(容量不足解消の...
FP

【IPO連続当選】株式会社サーキュレーション/7379 & AIメカテック株式会社/6227~両方とも無難に初値で売却~

今年3回目と4回目のIPO当選です。最近はストレス発散のスロットも負けないし、ふと時計をみると11:11だったり、車のトリップメーターを見ると222kmだったりと、幸運の波が来ているような気がしてなりません。7月最終週に2件当選し、両方とも...
時事

クーラーの無い部屋で在宅勤務をするために「ここひえR3(2021年最新モデル)」を2台セット購入

普段はテレビショッピングの番組を見ないのですが、たまに見る「ここひえ」は、去年から少し気になっていたアイテムでした。在宅勤務で利用している部屋は、構造上室外機が置けないためクーラーが設置できません。なんとか他の部屋からの冷気を取り込んだり、...
FP

【株主優待】モーニングスター株式会社/4765 ~株主優待でもらえる仮想通貨XRPを受け取るためにSBI VCトレード株式会社に口座を開設~

2021年3月の権利付最終日まであと数日のある日、私は配当が良く株主優待が魅力的な株は無いか探していました。本来はそんな時期に配当や優待目的で株を買うと、権利落ち後に損をすることが多いのでご法度なのですが、配当や優待ランキングを見ていると欲...
IT

【備忘メモ】Google Workspace(旧称G-Suite)環境でTrend MicroのHES(Trend Micro Hosted Email Security)からTMEmS(Trend Micro Email Security)への移行が無事完了

切り替え作業が無事に完了したので、備忘メモです。このブログの手順通りにやって失敗した、等と言われましても責任は取れませんので、その旨はご了承下さい。ちなみに、下記の手順は「受信保護」のみ利用していた場合の手順となります。「送信保護」を利用さ...
時事

溢れる情報を賢く取捨選択すること7 東京都の新型コロナ新規感染者数は減っているけど、検査数が減っているだけでは・・・?

ニュースの中で、東京都の新規感染者数が取り上げられています。その数字で、新規感染者数が「増えてきた」「減ってきた」「下げ止まり」などと言われていますが、私は疑問を持っています。新規感染者数は、同じ陽性率だと仮定すれば、検査数を増えれば増加し...
FP

ヤフオクで不要になった株主優待券を売ったら配送で面倒なことになり右往左往した話等・・・。

私の株式投資のスタンスはインカムゲイン(配当・株主優待等)がメインです。今回、期限までに使わなそうな株主優待券をヤフオク!で売ったのですが、①無知ゆえに面倒なことになり右往左往した話、と②出品時に気づいたちょっとしたこと、を記載させていただ...
スポンサーリンク