FP 2022年インフラサービス(電気・ガス・インターネット)見直し①~きっかけはLooopでんきの約款改定(市場連動型プランは恐い)~ 現状の電気契約はLooopでんき、ガスの契約はLooopガス、インターネットはSo-net光プラスでしたが、これらを見直すことにしましたので、何回かに分けて記事を記載していきます。3年前の2019年8月に引っ越しをしたタイミングから上記の契... 2022.08.27 FPIT時事
FP 最近当選したIPO株の現在値を確認 ~がっつり儲かったcoly/4175のまほやく(魔法使いの約束)は500日目ログイン達成したのでやめます~ 2021年2月に上場したcoly社/4175が当選したときに、どんなゲームを作っているのだろうと思ってインストールした「まほやく」(魔法使いの約束)ですが、先日500日目のログインを達成したので、儲かったお返しはできたものと勝手に判断し、い... 2022.08.14 FP
時事 夫婦共にコロナ感染して、生後約2か月の一人っ子の赤ちゃんが陰性だった場合にどうすべきか 身近なところで、夫婦がコロナ感染してしまいました。同居している一人っ子の生後約2か月の赤ちゃんは陰性判定となったのですが、そのような場合にどうすれば良いのか、難しい問題だな、と思いましたので、調べたことなどを記載していきます。赤ちゃんが陰性... 2022.08.13 時事育児
時事 エコキュート故障で困っていたら、「安くてごめんねキンライサー」さんに在庫があり、すぐに交換できた話 ~コロナのエコキュート(CHP-H3762A2)からダイキンのエコキュート(EQ37WFTV)に入替~ 初めに断っておきますが、私はキンライサーさんの関係者でもなく、この記事はステマでもありません。6月中旬にコロナのエコキュートが故障してしまい、営業所に電話しても部品が無くて修理できないとの回答で困っていたところ、家を建ててもらった会社やヤマ... 2022.07.24 時事
IT MNP奮闘記2022 Apple製品値上げで慌ててiPhoneSE3(128GB)購入 ~au障害の真っただ中、楽天からUQモバイルへのMNP完了~ iPhoneSE3,MNP,値上げ,au障害,デュアルSIM 2022.07.03 IT時事
IT fire tv stick 4K MAXを導入したら少し世界が変わった!~DAZN、U-NEXT、しまじろうクラブ、DMM.com等~ どうしても手が離せないときに、Eテレの各番組やU-NEXTの子供用の動画や、しまじろうクラブ(こどもちゃれんじ)にお世話になっている親御さんは多いのではないでしょうか。私は趣味でDAZNやDMM.comなども利用しているのですが、これまでは... 2022.06.11 IT育児
時事 溢れる情報を賢く取捨選択すること10 ~焚書~ 「焚書」という漢字の読み方をご存知でしょうか。私は「はんしょ」かな、と思っていましたが、実際には「ふんしょ」と読みます。「焚書」というのは、下記リンクから引用すると、"「焚書」とは、書物の焼却による儀式としての破壊を指します。"とあります。... 2022.05.22 時事
FP 【頭の体操】ほほえみらくらくキューブはアカチャンホンポ(店頭)とベビーザらす(通販)のどちらで買うとお得か ~エポスカード利用時~ 以前の記事で、一カ月のミルク代の話を記載しましたが、6か月を過ぎてくるとミルクの量もグングン増えてきてみるみるうちに消費していきます。だいたい1日5回のミルクで1回あたり200ml(5粒)なので、一日25粒。480個(48袋入りx2セット)... 2022.05.02 FP育児