時事要請・お願い+事なかれ+同調圧力・バッシング=アカルクナイミライ コロナウイルス対応は最優先でやらないといけないと思いますが、その中の対応を見ていると、このままでは日本の未来は明るくないな、と思ったのでつらつらを書いてみます。政府や知事等から、学校の休校や大型イベントの自粛、外出を控える等の「要請」や「お...2020.03.28時事
FPLED電球に交換した結果、どのくらい節約になっているか計算してみた話 LED電球にすると電気代が安くなる、ということは大雑把に知っていたので、電球が切れたらLED電球に交換しようと考えていました。実際に交換して現在も使えていますので、型番などの目安にしていただければ幸いです。(製品の説明や下記のサイトにも記載...2020.03.22FP
FPThanks American Express Cards. アメックスカード解約噺 アメリカン・エキスプレスカードに入会してから2年弱。家にはプラチナ・カードの招待(インビテーション)が届いていましたが、先日解約をしました。海外(アメリカ)でバッチリ活躍してくれましたが、最近は通常の買い物用カードと同じような使い方しかして...2020.03.17FPIT
ITVR(Virtual Reality)の時代 ~RICOH Oculus QuestをDropBoxにアクセスできるようにし、THETAで撮影した画像や動画を閲覧する方法~ 前回の記事で、PCに保管してある動画ファイルをUSB接続でOculus Questに転送しSKYBOX VR Video Playerで閲覧する、内容を記載しました。今回はDropBoxのファイルにアクセスできるようにして、RICOH(リコ...2020.03.15IT時事
FPQUOカードPay 当選今年2回目 先日、ツイッターのダイレクトメッセージが届き開封してみると、最近ちまたで話題のQUOカードPayに当選したとの連絡がありました。進んでみると「ハッピーバレンタイン!」で22円ゲット。ローソンで使えますので、うまい棒2本かチロルチョコ1個を購...2020.03.11FP時事
ITVR(Virtual Reality)の時代 ~PCに保存していた動画をOculus Questで閲覧する方法~ Oculus Questさんには色々お世話になっていますが、PCに保存してある動画もOculus Questの没入感で再生してみたいと思いました。動画ファイルをOculus Questにコピー(手順1)して、そのファイルをOculus Qu...2020.03.08IT
時事酵素って何なのか ~酵素風呂に入って考えた~ 酵素風呂に入ったことで、手足の冷えが改善したような気がしていますし、一日一杯飲んでいるグリーンスムージーにも酵素が入っているのですが、ふと『酵素』って何だろう、と思い調べてみることにしました。酵素と言えば「酵素パワーのトップ」が真っ先に思い...2020.03.05時事