FP 預金封鎖に備えて海外銀行に口座を開設する~カリフォルニアアカウント・プログラム~ Vol.1 概要編 昨年くらいに、NHKで「預金封鎖」に関する特集が放送されて以降、海外の銀行に口座を開設したいと思っていましたが、なかなか現地に行ったり、英語で開設手続きをしたり、というハードルが高くて二の足を踏んでいました。・預金封鎖について詳しく知りたい... 2016.07.31 FP時事
IT ドライブレコーダー(Transcend DrivePro200) 導入メモ@ラクティス 最近はどうしても書かずにはいられなかったので、選挙や政治に関することを書いてみましたが、このブログの主旨に立ち戻ってIT関係の内容を記載します。私は毎年1万km以上を運転するくらいのドライブ好きなのですが、以前からドライブレコーダーが欲しい... 2016.07.07 IT動画旅行
時事 良く見ると産経新聞ばっかりだ。。。 スマホ依存症に近い自分は、ちょっと時間があるとYahoo!ニュースを見ることが多いのですが、最近は参議院選挙に関係するニュースが多くなってきました。そんな中で気になっているのは、野党の批判記事。最近ではテレビで共産党の藤野議員が「防衛費は「... 2016.06.29 時事
時事 参議院選挙2016に向けて 2012年12月に安倍政権が発足して3年半が経ちました。選挙の時は都合の悪いことは言わず、選挙に勝てば「信任された」「公約にはしっかり書いてあった」と言って強行採決。国会での論戦では、都合の悪い質問には全然答えずにはぐらかしたり、逆切れした... 2016.06.22 時事
旅行 【マカオ】マカオ旅行記2016GW ~5.ブラックジャックを追求してみる~ マカオ旅行記は今回で最終回となります。最終回はカジノに関する記事を書きたいと思います。今回のマカオ旅行の主目的はカジノ。これまでマカオやラスベガス、オーストラリア等でカジノを訪れてきましたが、今回のマカオ旅行でカジノをいったん打ち止めにする... 2016.05.31 旅行
旅行 【マカオ】マカオ旅行記2016GW ~4.カジノバス(シャトルバス)も良いけど普通のバスも使えます(マカオパス)~ マカオはあまり大きくない(東京都世田谷区の約半分程の大きさ※Wikipediaより)のですが、けっこう蒸し暑いので疲れる上に時間ももったいないので、上手に文明の利器を使いましょう。マカオでの主な交通手段は下記の3つです。1.公共バス2.タク... 2016.05.29 旅行
IT 【マカオ】マカオ旅行記2016GW ~3.SIMフリー端末(NEXUS5)で、マカオのプリペイドSIM(CTM)~ これまで海外旅行に行くときは、日本国内でWi-Fiルータをレンタルしていくことが多かったのですが、今回は手元にSIMフリー端末のNEXUS5があり、マカオでは簡単にsimが購入できるようでしたので、やってみました。<目次>1.目次&準備編 ... 2016.05.22 IT旅行
旅行 【マカオ】マカオ旅行記2016GW ~2.ローローラー向けホテル&カジノ 金龍酒店(ゴールデンドラゴン)~ 「ハイローラー」というのは一晩で巨額を賭けるVIP客の事ですが、それに対して我々のようなミニマムベット(1回のゲームでの最低掛け金)付近でカジノを楽しむ一般客を「ローローラー」と名付けている人がいました。響きが良いので使わせてもらいます。近... 2016.05.08 旅行