FP 2018/5 ラスベガス→アナハイム旅行記② 旅の準備編 かなり時間が経ってしまいましたが、前回からの続きです。アメリカ旅行にあたり、準備したもの、準備したほうが良かったもの、およびその結果を記載していきます。<準備したもの>1.ユニオンバンクのキャッシュカード2.クレジットカード3.ロサンゼルス... 2018.06.16 FP旅行
FP ユニオンバンク口座からセブンイレブンのATMで引き出し実施 2016年の夏にMUFG系列のユニオンバンクという米国の銀行に口座を作成しましたが、ほとんど放置状態となっていました。・「預金封鎖に備えて海外銀行に口座を開設する」シリーズたまにWebバンキングにログインしていましたが、利息を確認する程度(... 2018.04.22 FP旅行
FP 【格安SIM】UQモバイル/iPhoneSE(128G)利用記 2018/3/25 先週、ソフトバンクiPhone6からUQモバイルiPhoneSEに変更してから1週間が経過しました。色々使ってみてわかってきた部分がありますので、記載していきたいと思います。最初に結論から言うと、「仕組みを理解して使うと、かなりコスパが良く... 2018.03.25 FPIT時事
FP MNP奮闘記3(softbank iPhone6(64G)→UQモバイル iPhoneSE(128G)) 2018/2/21~2018/4/20がsoftbankのiPhone6の切替月(違約金が発生しない期間)でしたので、先日MNPを実施してきました。これまでsoftbankのiPhone6を「スマ放題ライト/5ギガ」で、ワイモバイル(PHS... 2018.03.18 FPIT時事
FP JRは一度改札を出たほうが安い説(JR新宿駅→JR大宮駅を検証) 先日、新宿から川口、川口で用事を済ませ、川口から大宮というようにJRで移動したのですが、その際の運賃をマネーフォワードに入力していて、新宿から大宮に直接行くときよりも運賃が安かったことが分かりました。※ジョルダンの乗換案内にて検索した結果(... 2017.10.08 FP時事
FP スマホのかけ放題プラン適用外(ナビダイヤル)に注意 スマホのプランで、かけ放題プランを選択されている方も多いと思いますが、自分も気軽に電話をかけることができるので選択して利用しています。かけ放題プラン+データ定額プランなので、毎月の請求額はほぼ定額だったのですが、先月の請求が高くなっているこ... 2017.07.23 FPIT
FP 都内某所でブロードバンドを検討する ~その2 @Nifty WiMAX決定編~ 前回の記事(その1 Try WiMAX編)で試用しましたが、かなり快適!Nuro光と比べると最高速度や安定性には劣る部分がありますがそれは当たり前田のクラッカー。たまにYouTubeの映像がくるくる停止してしまうこともありましたが、PCやス... 2017.07.01 FPIT
FP 都内某所でブロードバンドを検討する ~その1 Try WiMAX編~ これまで長い間NURO光でのブロードバンド生活を満喫してきましたが、引っ越すことになり新しい住居でインターネット環境を検討しています。新しい住居はJ-COM対応集合住宅でしたので、まずはJ-COM(ケーブルテレビ)を敷設する案1。次は「○○... 2017.06.12 FPIT