IT 「大多数」の意見を疑ってみる 最近ブログやツイッター上で誰かが発言をすると、『コメント欄に批判殺到』→『発言した人謝罪』→『アカウント閉鎖』など、炎上してニュースになっているのをよく見かけます。以前の記事でも少し書きましたが、「コメント欄に批判を殺到させている人」ってい... 2016.04.23 IT時事
時事 「テロとの戦い」に勝つことはできるのか 「自爆テロによる死傷者が○○名」というようなニュースは、連日どこかの国で発生するようになってきており、もはやいつ日本で起きてもおかしくないと思っている今日この頃。あまり人の多いところに行かない以外に気を付けようにも何もできないのですが、この... 2016.03.26 時事
旅行 【マカオ】久々にカジノに行ってきました。 2016年1月に香港/マカオに友人たちと旅行に行ってきました。マカオへは日帰りだったのですが、今回はお目当てのカジノで少しだけ勝ち(以前に預けていたお金(=負け分)を少し引き出せました)ましたので、ちょっぴり自慢込みでつらつらと記載します。... 2016.02.21 旅行時事
時事 ベッキーとSMAPと安保法案(や株価急落などの身の回りのこと) ワイドショーやスポーツ新聞、週刊誌の話題がベッキーやらSMAPやらジャニーやらで騒がしい今日この頃。相当のファンの方々でしたら重大なニュースかもしれませんが、それ以外の方々の皆さんにとっては、全然関係なくないでしょうか。世の中では最近は原油... 2016.01.24 時事
FP AGA治療について(プロペシア)その4 昨年2月からプロペシアを飲み続けて10ヶ月くらい経ちました。色々な人から「髪が増えた」とか「前に会った時はちょっと薄かったよね」と言われますので、自他ともに効果が実感できる今日この頃です。もし日々髪の毛で悩んでいる人がいたら、ぜひすぐにお医... 2016.01.11 FP時事
FP 70歳の医療保険を継続するかどうか検討 70歳の方より相談がありました。現在加入している「医療給付金付定期保険」は5年毎の継続で、現状1.2万円の保険料が更新後は1.7万円に上昇するとのこと。結論から言うと「更新しない」を選択しました。契約内容や健康状態によって、事情が全く異なり... 2015.12.13 FP
FP 取りやすいところからどんどん取られていく ~ゆでガエルにならないために~ 自分が保有しているAFP資格は2年毎の更新となっていて、現在の有効期限は2016年2月末までとなっています。更新に当たっては、決められた単位を取得しなければならないのですが、正直なところ更新するかどうか迷っていました。これまでの期間でAFP... 2015.11.08 FP
FP ふるさと納税2015 10月は誕生日の月なので、メインのライフカードのポイント付与率が5倍(2.5%)のフィーバー状態になっています。・ライフカード 誕生日月5倍ポイント(2.5%)を堪能(2014/11/1の記事)このポイントがフィーバーしている状況で、ふるさ... 2015.10.25 FP時事