FP

FP

病院/薬局の診療報酬点数を良く確認してみた

前回の記事で、プロペシアの購入先をクリニックから病院/薬局に変更した、という話を書きましたが、病院/薬局の方が支払い総額がかなり高かったです。当然、クリニックでは薬以外の部分(オリジナルのサプリメントや、施術等)が利益を取る部分だと思います...
FP

投資を少しずつ積み増し

ギリシャの債務問題や中国の株価暴落&なりふり構わぬ株価対策がニュースを賑わせ、日本の株価も乱高下していますが、皆様の投資ライフはいかがお過ごしでしょうか。現時点ではギリシャも中国も予断を許さない状況となっていますが、大きなリターンを得るため...
FP

本人限定受取郵便物について(SBI証券口座開設)

IPO(新規公開株)に当選できないのは「努力不足だ!」という、IPOにけっこう当選している知人からのアドバイスもあり、当選確率を上げるため、新しく証券会社に口座を申し込むことにしました。とはいっても、たくさん口座がありすぎても管理がしきれな...
FP

WTI原油価格連動型上場投信(1671)

投資好きの友人から、オススメされた銘柄です。今ではすっかり手堅い投資しかしなくなった友人ですが、昔のやんちゃな血が騒いできたのか、それとも手堅いのか、自分なりに色々と調べてみようと思いました。まず「上場投信」というのは、上場投資信託の略でE...
FP

仮想通貨ビットコイン導入記

日本では良いイメージがあまり無い「仮想通貨」ですが、外貨預金やFXのような投資の対象としても興味がありますし、現実的にモノやサービスの決済手段として海外では広がりを見せているようです。とりあえず、どのようなものか使ってみないとわかりませんの...
FP

ライフカード 誕生日月5倍ポイント(2.5%)を堪能

ライフカードは誕生日月のポイント付与が一律5倍(2.5%)です。LIFE サンクスプレゼント買い物のタイミングを調整して、この月にまとめればジャンジャンバリバリポイントが入ってきますので、実施してみました。1.準備:ショッピング枠の開放 支...
FP

ふるさと納税2014

先日初めて「ふるさと納税」制度を使ってみました。どの自治体を選ぶかは非常に迷って時間がかかりましたが、手続きはあっさり完了しましたのでご紹介致します。「ふるさと納税」制度の利用については下記のサイトがきっちりまとめられていてお勧めします。ふ...
FP

スマートフォンで家計簿&資産管理+癒し効果

自分の資産がどのくらいあるか、確認してみたことはありますでしょうか?今後生活していく中でどのようにお金の計画を立てていくか、現状分析は非常に重要ですので是非実施してみて下さい。自分はこれまで資産については表計算ソフトに書き出し、日々のお金の...
スポンサーリンク