IT

IT

SHARP AQUOS sense2 SH-M08 初期設定+GoogleNEXUS5(Android 6.0.1)からの移行②

前回の記事の続きです。SH-M08の初期設定や、写真やゲームデータの移行などを記載していきます。写真のデータはPCを経由して、データをコピーしました。最初はNEXUS5とSH-M08の両方をPCにつないで、エクスプローラーで直接データをコピ...
IT

VR(Virtual Reality)の時代 ~Android(AQUOS sense2 SH-M08)でDMM VR動画Playerをインストールして楽しむ~

VR愛好家の皆さんは、FANZAで先日まで実施されていた「在宅応援!ストレス解消 10円セール」で、大人買いを敢行され、さぞかしホクホクされていると思います。VR作品はOculus Questでダウンロードして鑑賞するのがベストでおすすめな...
IT

SHARP AQUOS sense2 SH-M08 初期設定+GoogleNEXUS5(Android 6.0.1)からの移行①

IIJmioにMNP切替をしたときに同時に購入した、AQUOS sense2 SH-M08を開封しました。端末の初期設定と、今までSIM無しで主にゲーム用として使っていたGoogle NEXUS5からの移行をしてみましたのでご紹介します。本...
FP

MNP奮闘記2020(UQモバイル iPhoneSE(128G)④IIJmio購入/SIM切替編

前回の記事でIIJmioを選択したので、購入手続きと実際にSIMの切替完了までを記載します。緊急事態宣言の中、一歩も外に出ずにMNPが完了しました。・IIJmio 公式ホームページお目当ては2020/5/31まで実施中のキャンペーン「人気ス...
FP

MNP奮闘記2020(UQモバイル iPhoneSE(128G)③MNP先キャリア選定編(IIJmio)

前回の記事の続きです。MNP先を検討し、結論としてはIIJmioを選択しました。選定した理由について、本文に記載していきますが、あくまで調査した時点で実施されている期間限定のキャンペーン等を考慮していることや、各キャリアに対する自分の主観等...
FP

【最強】急速充電器(BQ-CC87)+充電式電池(eneloop(エネループ)/EVOLTA(エボルタ))【エコ&節約】

リモコンの反応が悪くなってきたときに、フタを開けて電池をクルクルしたり、いったん外して再度取り付けたりすると復活するのは一時的で、電池が消耗していますので、電池を購入しましょう。私は充電式電池と充電器をセットで購入しましたので、その簡単なご...
FP

Thanks American Express Cards. アメックスカード解約噺

アメリカン・エキスプレスカードに入会してから2年弱。家にはプラチナ・カードの招待(インビテーション)が届いていましたが、先日解約をしました。海外(アメリカ)でバッチリ活躍してくれましたが、最近は通常の買い物用カードと同じような使い方しかして...
IT

VR(Virtual Reality)の時代 ~RICOH Oculus QuestをDropBoxにアクセスできるようにし、THETAで撮影した画像や動画を閲覧する方法~

前回の記事で、PCに保管してある動画ファイルをUSB接続でOculus Questに転送しSKYBOX VR Video Playerで閲覧する、内容を記載しました。今回はDropBoxのファイルにアクセスできるようにして、RICOH(リコ...
スポンサーリンク